About
About 研究室概要
地球や月・火星などの地下構造をイメージングする探査技術と、地下の動きを捉えるモニタリング技術の開発を行っています。地下の状態を捉えることがCO2地中貯留や地熱といったCO2削減やエネルギー開発にきわめて重要です。当研究室では、独自に開発した超小型震源装置を活用し、低コストで連続的に貯留層をモニタリングするシステムの構築に取り組んでおり、CO2地中貯留プロジェクトへの実用化を目指しています。また防災に貢献すべく、日本列島全域で発生する地震や火山活動を予測するモニタリング技術も開発しています。近年、探査技術は、宇宙での資源開発や基地建設でも求められるようになりました。当研究室では、宇宙探査向けの機器開発や宇宙で取得されたデータの解析も積極的に行っています。このような探査技術・モニタリング技術は、近年の機械学習等を利用したデータ解析手法、成長の著しいセンシング技術、GPUなどによる計算環境の大幅な向上に支えられ、加速的に進歩しています。
We have developed exploration technology for imaging underground structures of the Earth, the Moon and Mars, and monitoring methods for capturing dynamic subsurface motions. Understanding the underground conditions is central in CO2 reduction and energy development such as CO2 geological storage and geothermal power. We have constructed a system to continuously monitor the reservoir at low cost based on own minimal seismic source system (PASS). We have also developed monitoring technology to predict earthquakes and volcanic activity in order to contribute to disaster prevention. In recent years, exploration technology is required not only for the earth but also for resource development in extraterrestrial environments. Such exploration and monitoring technologies are supported by recent data analysis methods (e.g., machine learning), rapidly growing sensing technologies (e.g., distributed acoustic sensing), and significant improvements in the computing environment.
Prof.Takeshi TSUJI
教授:辻 健
News
News 最新ニュース
2024.11.15
Notice
SPWLAという学会の”2024-2025 Regional Distinguished Speaker (Asia)”に選ばれました。小型震源装置PASSに関する講演です。
2024.10.01
Notice
少し前になりますが、カザフスタンからの研究者に対して、INPEXと協力して、CCSに関する講義を行いました。
2024.9.22
Research
Sheng Liさんのデジタル岩石物理化学の論文が、Chemical Engineering Journalから出版されました。
2024.8.27
Research
坂上さん(当時、九大学生)のDASに関する論文が、「物理探査」から出版されました
Research
Research 研究内容
Geophysical exploration of
the earth and planets
地球や宇宙を探査し、
その構造と動態を捉える
-
1
Exploration and
monitoring
for CO2
reduction and
energy
developmentCO2削減や
資源エネルギーに向けた
探査・モニタリング技術 -
2
Exploration and monitoring
earthquake faults
and
volcanoes地震・火山の構造や
動態を捉える探査技術 -
3
Exploration
of the moon
and
planets宇宙探査
Achievement
Open Data
Open Data オープンデータ
We summarize and
open the data
derived
from our research.
当研究室で得られた
探査結果を公開しています
Gallery
Copartner
Copartner 共同研究・協力企業 [掲載企業は順不同]
Contact
Contact
東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻
辻研究室
〒113-8656 東京都文京区本郷7丁目3-1
工学部4号館410号室
Department of Systems Innovation,
Faculty of Engineering, The University of Tokyo
TSUJI Lab
7-3-1, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8656 JAPAN